02日 7月 2025
「なんでそんな仕事を受注したんですか?」建設業専門の経営コンサルタントとして起業して18年、多分今まで1000回以上は言ってきたセリフだ。...
01日 7月 2025
仕事していれば、うまくいかないこともある。いや、うまくうかないことばかりと言ってもいいのではないか。...

25日 6月 2025
建設業界には「工程管理」「品質管理」「安全管理」「原価管理」と4つの大きな管理項目がある。各社、出来ている出来ていないは別にして、建設業界に携わっている人であれば、聞いたことはある人は多いと思う。...
19日 6月 2025
目標粗利益率「40%」。業界はもちろん建設業界である。ただ、一言で建設業界と言っても様々な業種があるため、当然その全ての業種であり、全ての会社、全ての現場に適用できる数字ではない。...

19日 6月 2025
利益を上げる方法は、突き詰めれば、「売価をいかに上げるか」ということになる。 その売価を上げるには、何より先方にその「理由」を言わなければならない。そしてその「先方に理由を言わなければならない」部分こそが、会社であり、営業マンであり、人々が売価アップ、つまりは値上げをしない又はできない、又はしたくない大きな大きな理由になっている。...
15日 6月 2025
前のブログ①②の続きになる。...

15日 6月 2025
前のブログ①の続きになる。...
15日 6月 2025
あまりこういうことを書くと、それなりに色々と言われることも多いので、極力避けようとは思っていたが、ある意味もう誰にも気を遣うこともないので書くことにした。...

14日 6月 2025
昨日、超久々に銀行に行ってきた。地元の信用金庫だったのだが、銀行そのものに行くのが本当に久しぶりだった。5年程前までは約10年間、各銀行との付き合いはかなり深かった。バンクミーティングなども多かったし、県の機関とのやりとりも毎月のようにあった。...
12日 6月 2025
WANDSの2025年の全国ツアー最終日。有明にある東京ガーデンシアターに行ってきた。WANDSは1990年代からバンド構成もボーカルも変わり、今は第5期バージョンとなる。...

さらに表示する