08日 7月 2025
食事で「4毒抜き」というのが、最近少し話題になっている。小麦・植物性油・乳製品・糖類を一切とらないというものだ。...
07日 7月 2025
言い訳をする人は多い。誰の身近にもいるだろう。そういった人達は、いつももっともらしい理由を言ってくるのだが、残念ながら結局は全て言い訳だ。出来ない言い訳、出来なかった言い訳、やらなかった言い訳・・・。...

03日 7月 2025
嫌な仕事は出来れば断りたい。リスクの高い仕事、かなり遠方の仕事、そして利益が出ない仕事。何とかうまく断りたいが、うまく言えない、そういう人は多いと思う。...
02日 7月 2025
「なんでそんな仕事を受注したんですか?」建設業専門の経営コンサルタントとして起業して18年、多分今まで1000回以上は言ってきたセリフだ。...

01日 7月 2025
仕事していれば、うまくいかないこともある。いや、うまくうかないことばかりと言ってもいいのではないか。...
25日 6月 2025
建設業界には「工程管理」「品質管理」「安全管理」「原価管理」と4つの大きな管理項目がある。各社、出来ている出来ていないは別にして、建設業界に携わっている人であれば、聞いたことはある人は多いと思う。...

19日 6月 2025
目標粗利益率「40%」。業界はもちろん建設業界である。ただ、一言で建設業界と言っても様々な業種があるため、当然その全ての業種であり、全ての会社、全ての現場に適用できる数字ではない。...
19日 6月 2025
利益を上げる方法は、突き詰めれば、「売価をいかに上げるか」ということになる。 その売価を上げるには、何より先方にその「理由」を言わなければならない。そしてその「先方に理由を言わなければならない」部分こそが、会社であり、営業マンであり、人々が売価アップ、つまりは値上げをしない又はできない、又はしたくない大きな大きな理由になっている。...

15日 6月 2025
前のブログ①②の続きになる。...
15日 6月 2025
前のブログ①の続きになる。...

さらに表示する